回想

UKのバースに行った時に感じたのだが、人生初の欧州で、しかもフランスからUKへ仕事で渡った。空港からタクシーで拉致され、途中の名勝に寄っていたが、私は早く寝たかった。宿は民家でふっくら母さんがハグで出迎えてくれた。「ミスタートウキョウ!」と叫びながら。中学生クライン娘さんと大きな犬がいたと思う。もう一人小さな女の子もいたかもしれない。ベッドは子供用だった。そこから打ち合わせにスタジオに向かい、そこのスタッフに自慢げに周囲を案内された。

パン工場を改造したRECスタジオだった。

牧場と麦畑、敷地内に川が流れ、スタジオリビングには常時暖かいスープ2種と果物があった。今から35年前の事だが、偶然にもUKのゆったり田舎風景を堪能する

仕事旅となった。私は牧草地の獣の匂い、草の匂い、湿度と動植物の呼吸で満ちた空気を感じる事が出来た。人間の呼吸より多い自然の力で満ちた空気は何故か懐かしいような、当たり前を思い出すような、不思議に思ったが、そのような様子を能動的な落ち着きで観察していた。その後の30数年は海外は数回だが、国内でもその空気感を感じる事は出来た。解り易いのは海や山だ。南伊豆はその力が、西や東伊豆のそれとは違う。東北や北陸は都内在住者にとっては、はっきり違うので、空気がいいとか、癒されるとか発言するだろう。博物館で海外の展示物があると、その国の匂いがわかる。絵ではその空気感が、画家の癖や技法から創造出来る。

想像とは素晴らしい能力だと思う。芸術はその証だ。それをどう利用するかはその人次第である。