2021年 往訪・参拝記録

新年はお稲荷様

コロナ禍で人込み回避の為、近所の〇〇森稲荷へ参拝。昨年夏に何度も来た場所。神木も何やら意思がありそうで。参拝時には人は無し。帰り際には10人前後居たかな。

●●●八幡

今年もお飾りを持って来た。今年はまた境内が違って見えた。昭和と寂れを感じたが、“戻る“と言う感覚もあった。自然に戻るというもので発展ではない気がする。

鷲神社

今年も変わらず何かいらっしゃるようで、商店街の中にあるお社としては、御利益と信仰のパフォーマンスが生きている場所。

 池上本門寺周辺

堤方神社

工事中で綺麗に整備中だったが、歴史はしっかりあるとわかる佇まい。

 法養寺・心浄院・永寿院・妙見堂

本門寺と同じ山にあるのはそれなりのものがあるのだが、もはや雰囲気はこちらの方が昔の面影を残している。

 堤方権現台古墳・万両塚

宅地造成時に破壊された古墳はレプリカが再現されているが、ここは聖地だったとわかる場所。パワーある。

梅見散策

円融寺

昔も来たのだが、意識して境内を歩いたのは初めてだと思う。以外にパワーある。

近所散策

光明寺

こんな都会で信じられない自然パワー。霊力もあるでしょうからしっかりした気持ちで伺わないと罰がありそうだ。

六所神社

村の鎮守様。本当に鎮守してると思う。

大聖寺

村の鎮守といった場所だが、管理は現代的。重要文化財は地域で守っている様子。

しかし、アウェイには排他的な小力があった。

飯能散策

子の権現

以前と特に変わった感じはなく、むしろ何も感じなかった。

竹寺

御開帳で縁結び。竹林の全容を把握。ここはパワースポットだ。今回も感じた。

秩父御嶽神社

旧海軍関連のものが意識され過ぎて宮の雰囲気は薄れた記憶になる。次は奥宮だ。

 

お参り

品川神社

工事は終わっていた。今日は留守だったようだ。

深大寺

久しぶりに来たらずいぶん参拝がシステム化されていて、ちょっと残念だった。コロナ対応なのだろうか、国宝指定後の混雑対応なのか。

 

所要ついでに散策

世田谷観音

久しぶりの往訪。見える風景が違って見える。コロナの影響、本堂入れず。

 目黒不動

境内をじっくり植物迄観れた。本堂側滝ノ上立ち入り禁止エリアの気が良かった。

五百羅漢寺

こちらも久しぶりだ。羅漢が以前よりリアルに見えた。怖くないが、まだ修行途中の表情だと理解した。

 

甲府散策

ぶどう寺大善寺

国宝は綺麗で品があった。中に入れるのは良かった。役行者堂もある。このお堂まわりに力があった。

房総巡り

妙法生寺

ヒメハルゼミは本当に凄い。紫陽花も見事。説教が多いお寺様だが、俗世が失った良いものの一つかもしれない。

天津神明館

立派なお社だった。南からくると少し怪しい大看板なのだが、山から下っても普通に良い気のある矢代だ。

 

ワットパクナム

この度は中に入れた。お祭りの日で、人出があったが、これも本来の姿。異国力健在。

 

蘭華寺

風通しの良いお寺で良い荒涼感あり。空に抜ける仏舎利塔はパワー充電中のようだ。

 香取神宮

今日ものんびり清々しい。普通の力が大きく残る一帯で大きな抱擁力は素晴らしい。

 

秩父小鹿野

小鹿神社

埼玉のライダーズ神社で風鈴が印象的。普通の神社だと思う。

近場散歩

池上本門寺

また新たに発見した公園は人々の行き交う頻度と昔ながらの自然が少しづつ変化してる様子がわかる場所であった。

九品仏

閻魔同が新たに。紅葉はまだだったが、おかげで人は少なかった。今回は墓地の奥へ行ってみる。今日は少し険しく見えた大仏様であった。